みなさんこんにちは。ひだまりスマイル歯科です。
インプラント治療を検討している方の多くが、「手術は痛いのか?」という不安を抱えています。インプラントは外科手術を伴うため、痛みに対する恐怖心を持つのは当然のことです。
この記事では、インプラント治療における痛みの有無、痛みが出るタイミング、手術後の痛みを和らげる方法について詳しく解説します。さらに、痛みが長引く場合の対処法についても紹介します。
この記事を読むことで、インプラント治療の痛みに関する正しい知識を得て、不安を軽減できるでしょう。インプラントの痛みに関する疑問をお持ちの方、ご家族の治療を検討している方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
インプラント治療は痛い?痛みが出るタイミングとは
インプラント治療において痛みが発生する可能性があるタイミングは、大きく分けて「手術中」と「手術後」の2つです。それぞれの状況について詳しく見ていきましょう。
手術中の痛みは基本的にない
インプラント手術は局所麻酔を使用するため、手術中に痛みを感じることはほとんどありません。局所麻酔は親知らずの抜歯などと同じように、施術部分だけを麻痺させるものです。
ただし、麻酔が効きにくい体質の方や、強い緊張によって痛みを感じやすくなる場合もあります。そのため、手術前にはリラックスして臨むことが大切です。
また、痛みはなくても、歯茎を切開する際の圧迫感や、骨にドリルを使用する振動を感じることがあります。当院は、静脈内鎮静法(リラックス効果のある鎮静法)を併用しているので、ほぼ無痛の状態で手術を受けることが可能です。
手術後の痛みは起こりえる
インプラント手術後は、麻酔が切れるとともに痛みを感じることがあります。特に手術直後の数時間から1〜2日間は、痛みのピークとなることが多いです。
しかし、適切な鎮痛剤を服用すれば、痛みをコントロールすることができます。また、痛みが続く期間は個人差がありますが、多くの場合、3日〜1週間程度で軽減していきます。
インプラントの術後の痛み
インプラントの術後には、手術の内容や個人の回復力によって痛みの程度が異なります。以下のようなケースでは、痛みが強くなる可能性があります。
■インプラントの術後は痛いのか?
インプラント手術後の痛みは、一般的な抜歯後の痛みに似ています。手術で骨を削るため、通常の歯科治療よりも違和感を覚えることがあります。
痛みの程度は、インプラントの埋入本数や骨の状態によって異なります。例えば、1本のインプラントを埋める場合と、複数本を埋める場合では、手術の侵襲度が異なり、痛みの強さも変わってきます。
■インプラントの仮歯期間は痛い
インプラントの仮歯を装着する際、周囲の歯や歯茎に負担がかかることで、痛みを感じることがあります。特に、噛み合わせが合わない場合は、違和感や痛みが続くことがあるため、早めに歯科医院で調整を行いましょう。
インプラントの手術後の痛みを和らげる方法
手術後の痛みを軽減するためには、適切なケアが必要です。以下の方法を実践することで、痛みを最小限に抑えることができます。
飲酒・喫煙を控える
飲酒や喫煙は血流を促進し、傷口の治癒を妨げる可能性があります。特に喫煙は、血管を収縮させて血流を悪化させるため、インプラントの定着を妨げる原因となります。
刺激物を避け柔らかいものを食べる
手術後の患部は非常にデリケートな状態です。辛いものや熱い食べ物、硬い食べ物を避け、豆腐やヨーグルト、おかゆなどの柔らかい食事を心がけましょう。
歯みがきは患部を避ける
手術後は、インプラント周囲を強くブラッシングすると出血や痛みの原因になります。やわらかい歯ブラシを使用し、患部を避けて優しく磨きましょう。
手術直後の入浴は2〜3日避けてシャワーのみにする
入浴によって血流が良くなると、傷口からの出血が増える可能性があります。術後2〜3日はシャワーのみとし、長時間の入浴は避けるのが安全です。
サイナスリフトをする場合は、1ヶ月間飛行機への搭乗は控える
上顎にインプラントを埋め込む際に「サイナスリフト」という骨造成手術を行うことがあります。この場合、術後の気圧変化が影響するため、飛行機の搭乗を1ヶ月程度控えるのが望ましいです。
運動は数日間控える
運動による血流の増加は、術後の腫れや痛みを悪化させることがあります。術後3日間は安静に過ごし、激しい運動は1週間程度控えましょう。
インプラントの痛みが気になるときは、歯科医院で相談しよう
インプラント治療後の痛みが強く続く場合や、違和感が取れない場合は、速やかに歯科医院で相談することが重要です。痛みの原因によっては、追加の処置が必要になることもあります。
まとめ
インプラント治療の痛みは、手術中よりも手術後に起こることが一般的です。しかし、適切なケアを行えば、痛みを最小限に抑えることができます。
ひだまりスマイル歯科では随時お電話でのご予約を行っております。
何か気になる点がございました方は、下記のお電話番号にご連絡ください。
📞 011-888-5588
監修者:
医療法人社団 成陽会
ひだまりスマイル歯科 院長 水上直弘
・プロフィール
2004年北海道大学歯学部卒業、2010年同大学大学院歯学研究科修了。
歯科医院勤務や副院長などを経て、2015年に札幌市清田区で「ひだまりスマイル歯科」を開院。
公益社団法人日本口腔インプラント学会の会員であり、地域密着型の歯科医療に取り組み、予防歯科やインプラント治療に力を入れている。