札幌清田区のインプラント治療なら、ひだまりスマイル歯科

ABOUT

当院について

CONCEPT

ひだまりスマイル歯科の
インプラント治療

当院では、患者様に治療内容を十分にご理解・ご納得いただいた上で、インプラント治療を進めています。
専門的な内容についても、資料を使いながら丁寧に説明いたしますので、わからないことや気になる点がございましたら、どうぞお気軽にご質問ください。
また、インプラント治療のメリットとデメリットを正確にお伝えし、患者様の状況に合わせた最適な治療プランをご提案いたします。骨の状態が難しい場合には、インプラント以外の治療法をご提案することもございます。
お口全体の健康状態や骨の質、失った歯の位置などを総合的に診査・診断し、リスクを抑えた治療法を検討した上で、患者様が最適な治療法を安心して選択できるよう、全力でサポートいたします。

REASON

ひだまりスマイル歯科の
インプラント治療が選ばれる理由

経験豊富な歯科医師による
治療実績

インプラント治療は高度な技術を要するため、どの歯科医院でも同じ治療が受けられるわけではありません。当院では札幌医科大学と北海道大学の各専門分野の歯科医師と連携し、患者様一人ひとりに最適な治療計画を立て、精密な治療を行っています。
また、治療に対する不安や疑問を解消していただけるよう、丁寧でわかりやすい説明を心がけ、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。

01

痛みや不安に配慮した
静脈内鎮静法

当院では、日本歯科麻酔学会 指導医・専門医の歯科麻酔科医が立ち会い、静脈内鎮静法を用いて患者様の不安や緊張を和らげる治療を提供しています。この方法は、点滴を通じて鎮静剤を投与し、意識を保ちながらもリラックスした状態で治療を受けられるのが特長です。特にインプラント手術や長時間の治療に適しており、痛みに敏感な方や治療に恐怖心のある方にも安心してご利用いただけます。治療中は麻酔科医が脈拍や血圧などを細かく管理し、安全性に配慮した環境で治療を進めています。

02 静脈内鎮静法について詳しく見る

コンピューターガイドシステム
による3次元シュミレーション

インプラント治療は外科手術を伴い、歯肉の切開や顎骨を削る工程があるため、血管や神経への影響を最小限に抑える安全性が求められます。当院では、患者様に安心して治療を受けていただけるよう「コンピューターガイドシステム」を採用し、歯科用CTで得た情報を基に、お口の3D画像を用いて精密な手術シミュレーションを行い、インプラントの位置や角度を事前に計画します。さらに、計画をもとに作製した「サージカルガイド(手術用テンプレート)」を使用することで、正確かつ安全にインプラントを埋め込むことが可能です。

03
  • 歯科用CTによる精密検査

    インプラント治療を安全かつ確実に行うためには、詳細な術前診査が必要です。従来のレントゲン撮影では限界があるため、当院では歯科用CTによる精密検査を行っています。CT検査は、神経管や血管の位置、骨幅や骨質を正確に把握できるだけでなく、不要な骨移植や骨造成を避けるための重要な情報を提供します。また、当院の歯科用CTは高性能で鮮明な画像を撮影でき、より高度な診査・診断を可能にします。
    これにより、患者様に最適な治療計画を立案し、治療の安全性と成功率を向上させています。

  • サージカルガイドを用いた
    インプラント埋入

    サージカルガイドは、歯科用CTや3Dスキャナーの情報を基に、コンピューターシミュレーションで設計されたマウスピース型のテンプレートです。このテンプレートを用いることで、インプラントを計画通りの正確な位置、角度、深さに埋め込むことが可能です。不適切な位置に埋め込まれることで起こる問題を防ぎ、治療の成功率を高めます。
    これにより、インプラントが長持ちしやすくなり、患者様に安心して治療を受けていただける環境を提供します。

世界トップシェアの
ストローマン社のインプラントを使用

04

安心の保証&アフターケア

当院では、インプラント治療の初診からメンテナンスまで、長期的なサポート体制を整えています。インプラントは寿命が長い治療法ですが、適切なメンテナンスを怠ると細菌感染や噛み合わせの問題から脱落するリスクがあります。天然歯より病気の進行が早いため、定期的なメンテナンスで健康を維持することが重要です。また、当院では「5年保証」を設け、治療後も安心していただける環境を提供しています。せっかく入れたインプラントを長持ちさせるために、ぜひメンテナンスをご活用ください。

05

CONTACT

インプラントを
ご検討中の方は
お気軽にご相談ください。